わけがわからないよ
こんにちは、雪風です。
今回はレベルファイブのゲーム「ダンボール戦機」について突っ込みたくなったことを!
このゲーム「ダンボール戦機」は、2011年に1作目が発売されました。
そのあとしばらくしてからマイナーチェンジの「ダンボール戦機 BOOST」が発売。
マイナーチェンジ商法ってポケモンとかでもよくありますよね。
発売したゲームに新たな要素を追加してまた発売する、って奴。
ダンボール戦機→ダンボール戦機BOOSTはわかる。
なんと「BOOST」のマイナーチェンジ「爆ブースト」を発売しました。
マイナーチェンジのマイナーチェンジ。
それなら「BOOST」の時点で全部の追加要素入れて発売すれば良かったんじゃ。
なぜマイナーチェンジのマイナーチェンジを発売したのかと…
レベルファイブさん、時折やることがよくわからんことがある。
0コメント