ネガティブ思考発動……
こんにちは、雪風です。
個人的に気になったことを書かせていただきます。
自分の好きなキャラが不憫・不遇な扱いを受けることがある。
そうなると思ってしまう……
「スタッフさんや原作者はこのキャラ嫌いなんだろうか?」
嫌いだから酷い目に遭わせて喜んでいるのではないか?
そう疑ってしまう……(;´Д`)
たとえばこの間の記事でも取り上げた「寄宿学校のジュリエット」の1シーン。
ペルシアに「会いたくない…」と言われ、傷心の犬塚。
そこに手をさしのべた蓮季ちゃん。
彼女が「授業サボっちゃおうか」と提案、二人で遊戯室や厩舎などを巡って遊ぶ。
放課後には犬塚もすっかり立ち直っていた……
…かに見えたが。
彼が虚勢を張っていたことに気づいた蓮季ちゃん。
長いつきあいの幼なじみなので彼のことはわかってしまう。
そしてこう言った。
「悔しいな…
やっぱ蓮季じゃ ダメかぁ…」
涙を見せながら笑うのだった……
……蓮季ちゃんは犬塚が好きだったんですが、彼には振られてしまっています。
しかしそれでも彼を恨むどころか支え続け、苦しんでいたら力になってあげる。
そんな素敵な娘ですよ。
それなのに。
振られた上に元気づけても思い人の調子は戻らず
泣かせた上に「やっぱ蓮季じゃダメか」とまで言わせるなんて!!
いくら何でもかわいそうすぎませんか…(´・ω・`)
これを見て
「金田先生(『寄宿学校のジュリエット』の作者)は蓮季に何の恨みがあるの?金田先生蓮季嫌いなの?
嫌いだから振らせたり泣かせたり『やっぱ蓮季じゃダメか』なんて言わせるの?」
とありもしない事を思ってしまった。
実際そんなわけないだろうに…
金田先生ごめんなさい……<m(__)m>
でも、やはり好きなキャラは幸せになって欲しいって思います。
辛い思いをしているのは、見てるこっちも辛すぎますもん。
0コメント