私・雪風が好きなこととかをのんびり語っています。

下半期突入記念に今年上半期を振り返るよー

こんにちは、雪風です。

7月になって今年も下半期突入だっ!!

というわけで、上半期の私的に印象的だった出来事を振り返ります。

(余談だけど7/1でこのブログ始めてから一年経つのよねー)



「シンカリオン」にはまったー!!(≧∇≦*)

 私は今年からの途中乗車だったけどストーリーとキャラ、機体を大体知ってれば楽しめる。

 子供向けと思いきや、濃いパロディや飯テロ、深いメッセージ性のあるお話など見ててとても楽しい!

 …終わったの寂しい(´;ω;`) でも映画も12月に控えてるから楽しみ!!(≧∇≦*)

 映画では「ALFA-X」登場ですか…!どんな機体なのか!?

 (1月~)


・↑そしてリュウジくんが好きすぎる^p^ めっちゃ美少年

 過酷な経験をたくさんしながらもそれでも家族思いだったりクールでかっこいいお兄さんだったり  戦況を見据える事に優れた司令塔だったり心優しいところもあったりと最高、たまらん

 リュウジ君…よいものだ…

 (1月~)

・↑54話(1/19放送)は弟・タツミとの不器用ながらも深い絆にぐっときた…!

 兄弟二人の戦闘シーンとかめちゃくちゃかっこよかったなー!!同じ「N700Aのぞみ」でも兄弟で戦闘スタイルに違いが出ると言うのもまた面白い!

 (アズサ曰く「リュウジはブルース・リーでタツミはジャッキー・チェン」だとか。今時小学生が香港のアクションスターがわかるのか……親の影響か?)

 そして最後。妹のミユちゃんは知っていた、素直じゃない兄二人の本音……リュウジくんの「俺と?」可愛すぎる(●´ω`●)

 リュウジくん、愛されてるんだな…。゚(゚´ω`゚)゚。最高。大好き。

 (1月)


・↑58話(2/16放送)でまさかの「ファイト!エクスプレス」パロディがwwwwww

 BGMも地上波放送限定で元CMと同じものを使用し、朝から「佐野元春」がツイッタートレンド入りする事態に。

 こういうことを普通にやってのけるこのアニメが好きです。後の回では「プロフェッショナル」のパロディも…(この回でも地上波放送版で元ネタのBGMをそのまま使用)

 (2月)

・↑59話(2/23放送)は最高最強の神回だった。鍋がめっさおいしそううううううう

 「夢を持つこと自体がシビアだ」なんて…アニメの展開とかではよく見るが、言葉ではっきりと言うのは新しいよなあと…

 「おいしいものを食べたときに想う相手が家族」という発想が素晴らしい。「家族」の意味にまた一つ、新たな形が生まれました。

 最後のシーン、スザクさんの自滅をセイリュウが止めたシーンとそのときに言った「鍋料理ってのがあるんだ、それを食べさせたい人たちだよ」でもう。゚(゚´ω`゚)゚。

 セイリュウの「家族」を想う優しさとED曲がいいタイミングで挿入歌としてかかる演出が…素晴らしすぎたよ…。゚(゚´ω`゚)゚。

 (2月)

・↑そして同じ回で、リュウジくんは思い悩むハヤトたちを気遣い、自分の「父の死に関する人物と戦わなきゃいけない」という不安を押し殺していた。

 「その重さは俺たちの比じゃないだろう」って言葉がなんとも切ない…(´;ω;`)

 だけどその後、鍋のシーンで「正直に言うと冷静でいようとすることで必死だったんだ」と不安を吐露。

 あまりに悲しい…(´;ω;`) けれど彼の心境がすごくよくわかる。

 みんなに気を遣ったり話しても否定される恐怖などから自分の苦しみや本音を出せない…って奴。 彼がそう語ってくれたことで、私も自分の悩みに気づけた。ありがとう…!

 (2月)

・↑68話(5/4放送)のリュウジくんも可愛かったなー 新私服も可愛いし、鉄道クイズでボロ負けしてへこむところとかも♪

 彼が指導長を志した理由が「俺もいずれ、俺みたいな心の開き方が下手な奴を導いてやりたい」って…優しいいい子すぎる…。゚(゚´ω`゚)゚。

 自分の欠点を自覚しながらも、自分と同じ悩みを持つ人を救いたいって最高に素敵な理由。  クールながらも本当は優しいところが素敵…

 (5月)


・↑74話(6/15放送)では、「もうばれちゃったんだし」とアズサがシンカリオンの戦う動画を公開

 それにより人々がハヤトたちの戦いを知り、決戦に向かう一同にエールを送る……

 みんなの応援を受ける運転士と新幹線、なんだか泣ける

 (6月)


・↑「シンカリオン」スタッフの永作さん彼が毎週放送日ごとにあげていたキャライラストが素敵

 35話のとき(2018/9/8放送)のリュウジくんが赤面しながら可愛いポーズを決めている奴があるのだが、あれホント可愛い…!天使かよっ

 美少年の可愛いポーズも赤面も凄く可愛いいいいい(●´ω`●)

 そして47話(2018/12/1)のときのドクターイエローのパイロットスーツ姿のリュウジ君!  びしっと指さしポーズがかっこいい~♡

 …余談ですがそのイラストを元に自分でイラストを描き、それに元ツイートのアドレスを添付したところ

 永作さんからリアクション(RT・リプ)が…本当に嬉しかったー!ありがとうございます!!  (2月、5月)

・↑「シンカリオン」LINEスタンプかわいいなー。どっちもリュウジ君いるの嬉しい~。

 汎用性が高そうなものもいっぱい。ていうか絵柄可愛い。ゲットできたら押しまくりたいな♪

 (1月、6月)

・↑2/8はリュウジ君のお誕生日!!

 …そういえば2/8って、「N700A系新幹線」が2013年に走り始めた日らしいね。

 まさかそこから…?とはいえ、このおかげで2月8日が好きになりましたー!!

 (2月)


・↑「シンカリオン」にはまってからアニメディアの特集記事をあさるように

 中でも2018年9月号では表紙に輝いた!!「エヴァ」コラボ回放送を発売翌日に控えていたので、そのネタも。(ハヤトの頭に初号機のお面が)
 お祭りがテーマの表紙で、一同が浴衣姿なんだけど…リュウジくん、口元にソースつけてて可愛い♡

 (1月)

・↑「アニメージュ」2019年6月号に清洲兄弟の描き下ろしピンナップが!しかもこどもの日というわけで陣羽織姿だ!

 かっこいい!!(●´ω`●) 余談だけどタツミの手に柏餅が。相変わらず食べるの好きだねえ。

 (5月)

・今年の誕生日に、とある方からリュウジくんの可愛いイラストをいただいてしまった…!

 お題箱に入れていたら描いてくださったんだけど、初めて描くのにホント申し訳ないのと嬉しい……

 彼の膝枕とか桃源郷ですねありがとうございます

 (4月)

・7/12公開のポケモン映画「ミュウツーの逆襲EVOLUTION」だと…!?

 「平成」に公開された名作が新元号「令和」元年に蘇るというのが胸熱。

 あの名シーンも復活する…!?

 主題歌も「風といっしょに」声優陣も当時のままなのが嬉しすぎる

 (1月)

・ポケモン新作「ソード・シールド」発売決定!!新ポケも可愛い子が多いな~。ヒバニーとウールーが好き。

 ポケモンを巨大化させてバトルとか面白そう!

 ただSwitchを持っていないので機種も一緒に買うかどうか検討しています

 (2月、6月)

・新元号「令和」が来たぞ!!まさかこんな早くに平成が終わるとは…(※雪風は平成生まれ)

 …でも正直、未だに元号が変わった実感が湧かない…(;´Д`)

 (5月~)


「けものフレンズ2」ェ…どうしてああなった…orz(内容とかかばんちゃんの扱いとかスタッフ・監督のツイッターでの発言とか)

 今まではなんとか見ていたが、特に不評だった9話で心折られてしまった(´;ω;`)  イエイヌちゃんの可哀想な扱いと一同の喧嘩で険悪な雰囲気に陥るシーンが見てて辛かった。未だに思い出すと辛い。

 ただ、この作品にもファンがいるというのでそういうのは否定しちゃいけないと思う。

 (1~3月)


「世話やきキツネの仙狐さん」可愛い!めっちゃ癒やされる!!

 あんな可愛い子にお世話されて甘やかされて…至福のひとときだよなあ…

 ほんわかした温かい世界観が幸せなアニメ。

 (4月~6月)

・昨年話題を呼んだ「ポプテピピック」が新作SPで復活。相変わらずのカオスwwwwww

 しかも放送媒体によって声優コンビを変えるとかめちゃくちゃすぎる…!!(゜Д゜;)

 (4月)


「マメ部」の6/14放送生放送スペシャルの電話つなぎに出演しました!!(≧∇≦*)

 初めての電話つなぎだったんで緊張したけど、楽しかった!  リュウジくんへのラブを語れて最高の時間だった……(●´ω`●)

 巨大マメ部カードももらいました!相合い傘…♡  (6月)

よくAmazonを利用するようになった。あそこホント色々売ってるよね。

 アニメショップとか行けないときにアニメグッズを注文したりしてます。

 (4月~)


…さて下半期は何が起こるやら…楽しみにしましょうっ。

0コメント

  • 1000 / 1000

風色ダイヤモンド

雪風(28・女)が好きなアニメなどについて語ったり、絵を描いたり、気ままにのんびりやっていくサイトです。